『「神様アンテナ」を磨く方法』 [読んだ本]


「神様アンテナ」を磨く方法 誰もが感じているのに気づいていない幸運のサイン

「神様アンテナ」を磨く方法 誰もが感じているのに気づいていない幸運のサイン

  • 作者: 桜井 識子
  • 出版社/メーカー: KADOKAWA
  • 発売日: 2015/12/11
  • メディア: 単行本



最近ドはまりの(笑)桜井識子さんの著書。
ご自分の体験や感覚からのお話が
とても自然体で押し付けがましくなく
ふわ~っと入ってくるのでとても好きです。


神社仏閣の参拝時のタブーだったり
トイレの神様のお話だったり
とてもおもしろくて興味深い内容でした。

喪中や女性の生理中の参拝はやめた方がよいとか
喪中期間も関係性によって違ったり

なぜそうなのかということも書かれてあって
「へぇぇ~~[ひらめき]」がいっぱいでした。


トイレ掃除と金運の関係は
いろんな情報がありますが

やっぱりそうなのね~~[グッド(上向き矢印)]と、
そっか、じゃやろう!みたいなこともあって
楽しめます[黒ハート]


「徳を積む」という善行と
それまでしてきた悪行が相殺になるのかというと
そんなことはなくて

悪行は悪行でカウントされるので
それなりのお叱りの出来事が巡ってくるようです。

人からの親切は遠慮せずに受けることが
その方の「徳を積む」お手伝いになるそうなので
素直に受け取るのがよいそうですよ~[ハート]

ブログもとてもおもしろいので
おススメです~(*^▽^*)



「放課後等こどもデイサービス こころん」HPはこちら☆

f_こころん.jpg



Green leaf  082-578-1049
メールはこちらへ

qrimg-S78060995.jpg

 合同会社 Green Leaf
nice!(0)  コメント(0) 

『宇宙のレシピ』 [読んだ本]


宇宙のレシピ 作って食べて人生が変わる『幸せごはん』

宇宙のレシピ 作って食べて人生が変わる『幸せごはん』

  • 作者: カノウユミコ
  • 出版社/メーカー: ヒカルランド
  • 発売日: 2017/02/02
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)




野菜料理研究家のカノウユミコさんの著書。
料理本は持っていないけれど
図書館で借りて参考にしたことがあります。

「何を食べるかは、私たちの身体だけでなく、
私たちの人生や運命も左右する」

リフレクソロジーやリンパマッサージなど
身体に関わるお仕事をさせていただいてきた中で

実感するのは
「自分の身体は自分で守る」のが一番の近道。


病院でも薬でもマッサージでもサプリでもなく
自分の身体の感覚が一番なんだな~と感じます。
原因を治さないと症状は改善しない・・・
対処的ではまたもとに戻ってしまいます。


もちろん限界を超えるとそういったものの助けを借りることも
時には必要ですが
そこに至る前に、自分の身体の状態を知り
何が自分に合っているか、自分なりの手段を知り
調整できる身体感覚と実行力…
次第なんじゃないかなぁ~



その手段のひとつが「食」

五感は心と体を守るもの。
その感覚を研ぎ澄ますためにも
身体を作る食べ物は何を選ぶかはとても重要なことだと感じます。

食べたい物はたいてい手に入り
過食状態の現代の日本においては
ことさら大事。

「エネルギーの高いものを食べる」

人間でもオーラのすごい人は感じるように
食べ物のエネルギーの高さも大事なんですね。

自然に育ったものや火を使って調理したものは
やっぱり高いと感じます。


この本の中にもおもしろいレシピが所々に入っていますが
どれも分量は書かれていません。

同じ食材でもひとつひとつが違うから
その時の感覚で合うように作っていく。
直感を研ぎ澄ませて食材に向かう。

とても大切な姿勢だな~と感じました。
最初は難しいので、少しずつですが
きっと体験していくとわかるんだと思うんです。

そして、食材よりも重要なのが
水と調味料。

これもホントにそう思っている部分なので
とっても共感。


私自身、梅雨から夏にかけては
自律神経系がけっこうやばくて
毎年ばてるんだけど

今年はちょっと前から
自家製のドクダミ茶や購入してきた野草茶をブレンドしたお茶を飲んでるせいか、
割りと元気に過ごせています。

自然の力ってやっぱりすごいんだな~と
自分の身体で実感[ぴかぴか(新しい)]

今まで、植えてはいたけど
あまり活用していなかったハーブを
もうちょっと活用してみようと思います♪

いいタイミングで
いい本に出会った感じ[ハートたち(複数ハート)]


「放課後等こどもデイサービス こころん」HPはこちら☆

f_こころん.jpg

Green leaf  082-578-1049
メールはこちらへ

nice!(0)  コメント(0) 

『「ありがとうを言う」と超健康になる』 [読んだ本]

516qqqfVJsL._SX341_BO1,204,203,200_.jpg

世界的宗教学者の町田宗鳳氏と
超小食実践者の森美智代(森鍼灸院院長)の共著


町田宗鳳氏の著書を読んだこともあり
森美智代さんは広島に来られた際に講演を聞きに行ったこともあり

お二人の共著をいうことで興味が沸いて読んでみました。


もう数年前ですが、2泊3日の断食に参加したこともあって
お二人が勧める小食にはとても共感。

「人は観念や理屈では変われないから
身体を変えるのが一番です」

との言葉は、ホントにそうだな~と感じます。


「自分の性格の一番嫌な面、欠点に感謝しましょう。
そのおかげで成長しているのだから」

なかなか自分の嫌な所に目を向けるのは
難しいですよね[あせあせ(飛び散る汗)]

わざわざ向き合わなくても
目の前に嫌な人が現れたりすることで
自分の中にもその嫌な部分があることを気付かされること、
ありますよね。

相手の「いやだな」と思う部分は
必ず自分にもあるだから…

相手にムッとするんじゃなくて
「ありがとう」って思えたら
(最初は力技じゃないと思えないけど[たらーっ(汗)]

自分の中も浄化できる気がします。



また「物は心である」と書かれている章に共感しました。

普段から、私自身は
物に対しても声をかけているんですが
(でも周りに人がいるときはちょっと恥ずかしい)
自動車にも「ありがとう。よく頑張ってくれるね」とか
布団にも食器にもパソコンにも「ありがとう」

物が豊かな日本で、なぜ自殺者が多いのか…
子どもの頃から物を粗末に扱っていて
壊れたらすぐに捨てて買い替えたり
愛着を持たないうちに捨ててしまう…

だから物の逆襲を受けているんじゃないか、と書かれていました。


今、子どもたちに関わる仕事をしていますが
「(おもちゃを)もっと丁寧に使わないと壊れちゃうよ」と
子どもに言うと
「壊れたら買えばいいじゃん」と
平然と言われてびっくりしたことがあります。

家庭でもなかなか意識のない時代なのかもしれません。
100円である程度の物は手に入ったりするし
100円だから壊れてもまぁいいか…となりやすい。

大人でさえそうなのだから
子どもにわかるはずがない。

言葉で言ってもなかなか理解は難しいこと。
施設では子どもたちに
「脱いだ靴は両手で揃えて下駄箱に入れる」
ということを習慣にしています。

「なんで?」と聞かれることはよくあります。
「自分の靴は自分で大切に扱うんだよ」
「ていねいにきちんと揃えると気持ちいいでしょ」

わかったかわかってないのか、わからないけど
継続していくことで
心に浸透していけばいいなぁと考えています。


本の要点からちょっと脱線しちゃったけど
「ありがとう」と言う、そういう気持ちで物を扱う、
というのは、心が元気になっていくし

心が元気になれば、身体も元気になるんだな~[黒ハート]


やっぱりまた断食に参加したいし
家でもプチ断食しよ~♪






「放課後等こどもデイサービス こころん」HPはこちら☆

f_こころん.jpg

Green leaf  082-578-1049
メールはこちらへ

 合同会社 Green Leaf
nice!(0)  コメント(0) 

『金持ち体質と貧乏体質』 [読んだ本]


金持ち体質と貧乏体質

金持ち体質と貧乏体質

  • 作者: 石原 加受子
  • 出版社/メーカー: ベストセラーズ
  • 発売日: 2016/10/26
  • メディア: 単行本



「確かに…(^-^;」と思ってしまう、
おもしろい内容の一冊でした。



口では「お金持ちになりたい」と言っていても
潜在意識がブレーキをかけていることがほとんどらしい(^-^;

「貧乏体質3原則」
○争って奪い合う
○我慢する
○罪悪感を覚える

過去の経験の積み重ねで
形成されてしまうものだけど

「頑張らないでお金持ちになることはありえない」
「だから我慢は必要なこと」
「頑張れない自分はダメなんだ」(自己否定)

などなど、一般的にベースとなっている感覚かもしれません。


思考は行動になり
行動が習慣になり
現実を作っていくわけですねー

「言動パターン」を変えることで
勝手にお金持ちになる!

いいね~~[グッド(上向き矢印)]

巻末辺りに
金持ち体質と貧乏体質チェックリストがあって
それでチェックしていくと
以前に比べると
「金持ち体質」の考え方になっているような(笑)

・・・気はする(≧∇≦)


思考を変えるヒントになる一冊でした。


「放課後等こどもデイサービス こころん」HPはこちら☆

f_こころん.jpg



リラクゼーション&スクールのお問い合わせ・ご予約は下記へ

Green leaf 「出水の森」 082-578-1049
メールはこちらへ


[かわいい]各種資格取得講座受講生募集中[かわいい]
◎リフレクソロジー(英国式・台湾式)
◎リンパマッサージ
◎ベビーケアアドバイザー

[かわいい]体験講座も随時受付中[かわいい]

◎ハンド&ヘッドマッサージ体験講座
◎リフレクソロジー体験講座(英国式)

◎耳ツボジュエリー

☆個別指導・出張可

qrimg-S78060995.jpg


 合同会社 Green Leaf  

nice!(0)  コメント(0) 

『「隠れ油」という大問題』 [読んだ本]


「隠れ油」という大問題-病気になる油、治す油-

「隠れ油」という大問題-病気になる油、治す油-

  • 作者: 林 裕之
  • 出版社/メーカー: 三五館
  • 発売日: 2017/02/23
  • メディア: 単行本



著者の林氏は、
ご自分の娘さんのアトピーの再発がきっかけで
植物油の害を知り、
自らの調査や研究で植物油の危険性を明らかにして
講演や執筆などで正しい知識を広める活動されておられるそうです。

一般的に動物性より植物性のほうがヘルシーというイメージですが
実は植物性の方が不安定で危険だったり

普段使う油だけでなく
様々な食品に使われている見えない油が
とても問題なんだという内容は

確かに!と思うことばかり。

メディアからの取材でも、危険性についての内容は触れない方向で・・・
など、
ここでも大手メーカーとメディアの癒着を指摘されていますが
TVや雑誌、当たり前のように言われていることに
ちょっと疑問を持ってみる、という姿勢は大切だなと感じます。



脂質には、飽和脂肪酸と不飽和脂肪酸があり
いわゆる動物性と植物性。

そして不飽和脂肪酸は
体内で合成できない必須脂肪酸(オメガ6とオメガ3)と
合成できる脂肪酸(オメガ9)に分けられます。

オメガ9系の油は、オリーブオイルや菜種油、
身体によいと話題になっているオメガ3系の油は
エゴマ油・アマニ油・魚油(DHAやEPA)、

問題が多いのはリノール酸を含むオメガ6系の油。
ヒマワリ油、コーン油、綿実油、ごま油など。

健康を左右するのは、オメガ6系とオメガ3系のバランスで
現代の食生活は圧倒的にオメガ6系が多すぎるようです。
魚食で、食べ物からDHAやEPAを摂取するのも大事。


オメガ6脂肪酸は
アレルギー、糖尿病、心臓病、ガン、うつ、認知症など
多くの病気に深く関わっているとのこと。

リノール酸はさまざまな食べ物に含まれているので
不足することはなく

さらに植物油の製造過程で使われる石油系溶剤が問題で
摂りすぎになると炎症を起こしやすくなり
環境ホルモンと同じ作用もあり
さまざまな病気へとつながっていく・・・

現代の普通の食生活では摂り過ぎになっているとのこと。


「油は合法麻薬」と著者が言われるように
「やめられないとまらない」のは油の仕事なのは確かですね。

普段台所で使う油を気をつけても
多くの食品に含まれている「隠れ油」

何が使われているのかは
メーカーに問い合わせても教えてくれない企業が多かったとか・・・(^^;



私が最近、よく使うのは「米油」
本書の中ではそれについては書かれていませんでしたが

個人的に調べていくと
石油系の溶剤を使って抽出しているものが多いので
必ず「圧搾一番搾り」と書かれているものを選ぶといいようです。


身体でいいとかよくないとか
自分でわかって、調整ができるようになれば
一番いいのかな~と感じます。

とても興味深い一冊でした。


「放課後等こどもデイサービス こころん」HPはこちら☆

f_こころん.jpg



リラクゼーション&スクールのお問い合わせ・ご予約は下記へ

Green leaf 「出水の森」 082-578-1049
メールはこちらへ


[かわいい]各種資格取得講座受講生募集中[かわいい]
◎リフレクソロジー(英国式・台湾式)
◎リンパマッサージ
◎ベビーケアアドバイザー

[かわいい]体験講座も随時受付中[かわいい]

◎ハンド&ヘッドマッサージ体験講座
◎リフレクソロジー体験講座(英国式)

◎耳ツボジュエリー

☆個別指導・出張可

qrimg-S78060995.jpg


 合同会社 Green Leaf  

nice!(0)  コメント(0) 

『神社仏閣 パワースポットで神さまとコンタクトしてきましたt』 [読んだ本]


神社仏閣 パワースポットで神さまとコンタクトしてきました (ひっそりとスピリチュアルしていますPart2)

神社仏閣 パワースポットで神さまとコンタクトしてきました (ひっそりとスピリチュアルしていますPart2)

  • 作者: 桜井 識子
  • 出版社/メーカー: ハート出版
  • 発売日: 2015/03/07
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)



人気ブロガー桜井識子さんの
「ひっそりとスピリチュアルしてます」のPart2。

生まれ持った霊能力を修行で磨き
多くの神社仏閣、パワースポットを訪れて
その場所での体験や感覚をブログで発信されていたものを
書籍化されたものです。


スピリチュアルなお話は大好きで
神社仏閣に行くのも大好きなので
とっても興味深く読みました。


先日、四国に行った際には
驚くほどあちこちでお遍路さんをたくさん見かけ
キーワードのように
空海さんや高野山の情報が入るようになって

この夏には高野山へ出かける計画を立てた頃、
「桜井識子」さんの著書に出会って
高野山を始め、さまざまな神社やお寺のことを知り

こりゃーやっぱり呼んでもらったんだ~[黒ハート]
行ってこなくちゃ~[グッド(上向き矢印)]
と勝手に思い込んでます(笑)


私自身、無宗教でどれがいいとか悪いとかはなくて
もっと大きな、自然崇拝に近い感覚での「神さま」の認識なので

宗教団体に属するのは人の考えや価値観が入るので
何か違うんだよな~と思ってたんですが
(宗教団体を否定するということではなく
自分にしっくりこないという意味で)

著書の中ではそれに近いことが書かれていて
また、識子さんご本人の、
ざっくばらんで親しみやすい人柄が感じられて
すんなりと入ってきました。


識子さんご自身が広島の出身で
主に関西の神社仏閣の紹介が多く
私も訪れている神社なども多く載っていましたが

次はそこを意識して訪れてみたいな~と思います。

私には霊力はないと思っているけれど
(誰でもあるそうですが)
感覚的に「ここはすごい!」とか「場がいいな~」とかは感じるので

それをもっと気づいて受け取れるといいなぁ~と思います。
ますます神社仏閣に行くのが楽しみになりました[黒ハート]


「放課後等こどもデイサービス こころん」HPはこちら☆

f_こころん.jpg



リラクゼーション&スクールのお問い合わせ・ご予約は下記へ

Green leaf  082-578-1049
メールはこちらへ


[かわいい]各種資格取得講座受講生募集中[かわいい]
◎リフレクソロジー(英国式・台湾式)
◎リンパマッサージ
◎ベビーケアアドバイザー

[かわいい]体験講座も随時受付中[かわいい]

◎ハンド&ヘッドマッサージ体験講座
◎リフレクソロジー体験講座(英国式)

◎耳ツボジュエリー

☆個別指導・出張可

qrimg-S78060995.jpg


 合同会社 Green Leaf  

nice!(1)  コメント(0) 

『がんで余命ゼロと言われた私の死なない食事』 [読んだ本]


がんで余命ゼロと言われた私の死なない食事

がんで余命ゼロと言われた私の死なない食事

  • 作者: 神尾 哲男
  • 出版社/メーカー: 幻冬舎
  • 発売日: 2017/03/09
  • メディア: 単行本



末期がんを宣告されて14年。
フレンチのシェフが食事の改善で
現在も生き続けている自分の食生活について
書かれている本です。

若い頃の暴飲暴食、不摂生で
そりゃ病気になるなという生活を送られていたそうです。

病院へ行った時にはすでに末期のがんと言われ
ホルモン剤や抗ガン剤などの治療を受けてこられたけれど
これではダメだと実感。

自分はシェフなんだから
「食」のパワーをもらおう!と
自分の体で実践しながら
良いものと悪いものを選り分けて
納得いくまで食材を選び
調理を考えて、体調を維持されている、

すごいな!

だって命がかかってるんだから
まぁいいか、ちょっとくらいいいか、では済まない地点におられるんですもんね。

ホントは誰もがその思いで生きるのがいいと思うのだけれど
病気という現実が突き付けられないと実感がないのも確かですが・・・^^;


もちろん癌が治っているわけではないけれど
癌はそこにいて、大きくも小さくもならない状態で維持しているとのこと。

病気を発症されている方が悪化しない食生活ということは
もちろん健康な人にもいいわけで

普段から気を付けていれば
大病にならないような体調管理ができるということですよね。

もちろん要因は食生活や生活習慣だけではないけれど
意識するとしないとではずいぶん違うと思うし。


これはとっても参考になります!

まず大切なのは調味料をきちんと選ぶ。
それだけでもかなり違うので
これは私自身が最近ずっと心がけてやっていたこと。

そして腹6分目で、一日2食の食事。
(これがなかなか実践できてない~[あせあせ(飛び散る汗)]


①地元で採れた旬の食材
②食材は丸ごと、皮まで食べる
③体を温める陽性食品を積極的に摂る
④バランスのいい「雑食」が効果的
⑤生命力の強い野菜を摂る
⑥動物性タンパク質は元気の源
⑦極力、食品添加物は摂らないようにする

詳しくはぜひ著書を読んでいただきたいと思います。

日本は農薬大国なので
(使ってる量や基準が甘いなど)
実は日本の野菜は怖い・・・
というのは聞いていたけれど

普段スーパーなどで野菜を購入する場合は
生産者の顔は見えず
何をどう使われているかはわからない。

信頼できる生産者から購入するか、
自分で作るか・・・

本の中で紹介されていた、「ホタテの殻」
で、野菜を洗浄すると
完全ではないけれど、かなり農薬は除去できる。

ということで、さっそく購入して試してみました。

IMG_4687.jpg

そして野菜を20分くらい漬けておくと

IMG_4675.jpg

 ↓

IMG_4676.jpg

写真だと少しわかりにくいけれど
油膜のようなものが浮いています。
(初めの写真を撮った後、りんごも入れたので
2枚目の写真はりんごが増えちゃってるけど^^;)


この後、小松菜を漬けてみたら
水が黒っぽくなって
かなりの油膜が張っていました。

これが体に入っていたのかと思うと
ちょっと怖いね[たらーっ(汗)]


本の中では、調味料の選び方や
料理の仕方などが紹介されていて

とても参考になった一冊です[ぴかぴか(新しい)]

「放課後等こどもデイサービス こころん」HPはこちら☆

f_こころん.jpg



リラクゼーション&スクールのお問い合わせ・ご予約は下記へ

Green leaf  082-578-1049
メールはこちらへ


[かわいい]各種資格取得講座受講生募集中[かわいい]
◎リフレクソロジー(英国式・台湾式)
◎リンパマッサージ
◎ベビーケアアドバイザー

[かわいい]体験講座も随時受付中[かわいい]

◎ハンド&ヘッドマッサージ体験講座
◎リフレクソロジー体験講座(英国式)

◎耳ツボジュエリー

☆個別指導・出張可

qrimg-S78060995.jpg


 合同会社 Green Leaf  

nice!(0)  コメント(0) 

『捨てちゃえ、捨てちゃえ』 [読んだ本]


いらないものを手放せば、もっと自由になれる [愛蔵版]捨てちゃえ、捨てちゃえ

いらないものを手放せば、もっと自由になれる [愛蔵版]捨てちゃえ、捨てちゃえ

  • 作者: ひろさちや
  • 出版社/メーカー: PHP研究所
  • 発売日: 2017/02/04
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)



ひろさちやさんの著書にしては
ソフトな内容のような(笑)

物もですが、心の中のいらないものも捨てちゃうと
かなり楽になりますよね。

捨てるというと少し乱暴な感じはするけれど
いらないものって結構あるし
それに縛られてしまうのは確か。

以前、あるお宅にご挨拶に伺った際、
玄関先から居間に続く廊下、階段など
物が溢れていました。

要らない物ではなく(ご本人にとっては)
装飾品だったり趣味の物であったりするわけだけど

あまりにたくさんの物の氣に圧倒されて
気分が悪くなったことがありました。
(その家の方には申し訳ないけど[たらーっ(汗)]
物が主人のような・・・・???

家はシンプルなのがいいなぁと
つくづく感じた出来事。



物だけでなく、心の中もシンプルがいいよね。
年齢のせいもあるけれど
以前のようにひとつのことをくよくよ考えることはなくなりました。

考えて結論が出ることはしっかり考えるけれど
考えたって結論が出ないことは、考えても仕方がないこと。

たとえば、「あの人は何であんなふうに言ったんだろう?」とか
悪意なのか善意に見えるおせっかいなのか、
ただ深い意味もなく発した言葉なのか、
そういう言い方しか知らない人なのかもしれないし

自分じゃない人の思考は考えてもわかるわけないしな。
そんなことに時間を使うのはもったいないよねー

脳天気と言われても、悪意に受け止めるのは・・・

そう・・・・・・・・

メンドクサイ・・・(笑)

もっと考えたいことはたくさんある。



この本の中で、「うん、そうだな[ひらめき]」と思ったのは

「マイナスの心理にマイナスの行動を重ねない」
という言葉。

誰かの行動に「ムッ」とする出来事があったとき
そこに「なんなんだよ!」と怒りの言動を返してしまうと
いつまでも不快な気持が残ってしまう。

ムッとする出来事が第一の矢。
「なんなんだ!」と思うことは第二の矢。

第一の矢は誰でも受けることはあるけれど
第二の矢は受けなくても済ませることができて

自分の中に溜めることなく消化してしまうんですね。


「抱え込まないこと」がいいんですね~(o^-^o)
気持ちが軽くなる一冊です。

「放課後等こどもデイサービス こころん」HPはこちら☆

f_こころん.jpg



リラクゼーション&スクールのお問い合わせ・ご予約は下記へ

Green leaf  082-578-1049
メールはこちらへ


[かわいい]各種資格取得講座受講生募集中[かわいい]
◎リフレクソロジー(英国式・台湾式)
◎リンパマッサージ
◎ベビーケアアドバイザー

[かわいい]体験講座も随時受付中[かわいい]

◎ハンド&ヘッドマッサージ体験講座
◎リフレクソロジー体験講座(英国式)

◎耳ツボジュエリー

☆個別指導・出張可

qrimg-S78060995.jpg


 合同会社 Green Leaf  

nice!(0)  コメント(0) 

『先入観はウソをつく』 [読んだ本]


先入観はウソをつく 常識や定説を疑い柔軟な発想を生む方法 (SB新書)

先入観はウソをつく 常識や定説を疑い柔軟な発想を生む方法 (SB新書)

  • 作者: 武田 邦彦
  • 出版社/メーカー: SBクリエイティブ
  • 発売日: 2017/02/07
  • メディア: 新書



さんまさんの「ホンマでっか?!」でお馴染みの
武田先生の著書。

番組を拝見していても
武田先生と池田先生のお話しされることは
とても深くてすごいなと思っていたので

さっそく読んでみました。

「う~ん、やっぱりですか~」
と思うような内容が多く

柔軟な思考をされていて
しかもちゃんとした裏付けや理論が明確で
わかりやすく書かれています。

必要だけれど、邪魔にもなる「先入観」
親や世間、メディアに洗脳されていることも多いので
固定観念や願望に振り回されずに判断することは
現代を生きていくにはとても必要なことだと感じます。

巻末にはマツコ・デラックスさんとの対談も掲載されていて
読みやすい一冊でした。

今度は池田先生の本も読んでみたいな~[グッド(上向き矢印)]

「放課後等こどもデイサービス こころん」HPはこちら☆

f_こころん.jpg



リラクゼーション&スクールのお問い合わせ・ご予約は下記へ

Green leaf 「出水の森」 082-578-1049
メールはこちらへ


[かわいい]各種資格取得講座受講生募集中[かわいい]
◎リフレクソロジー(英国式・台湾式)
◎リンパマッサージ
◎ベビーケアアドバイザー

[かわいい]体験講座も随時受付中[かわいい]

◎ハンド&ヘッドマッサージ体験講座
◎リフレクソロジー体験講座(英国式)

◎耳ツボジュエリー

☆個別指導・出張可

qrimg-S78060995.jpg


 合同会社 Green Leaf  

nice!(0)  コメント(0) 

『発達障害の子どもたち、「みんなと同じ」にならなくていい。』 [読んだ本]


発達障害の子どもたち、「みんなと同じ」にならなくていい。 (SB新書)

発達障害の子どもたち、「みんなと同じ」にならなくていい。 (SB新書)

  • 作者: 長谷川 敦弥
  • 出版社/メーカー: SBクリエイティブ
  • 発売日: 2016/12/06
  • メディア: 新書



著者は、株式会社LITALICO(リタリコ)代表取締役社長。

「障がいのない社会を作る」というビジョンを掲げ
全国に就労支援サービス58か所、
発達障害の子どもを中心とした教育サービスを70か所、
小中学生にプログラミングを教える「ITxものづくり」教室、
親に向けたインターネットメディアなども展開。

ご自身が「ADHD」であることで
これまでの社会の生きづらさを見据え
「障がいは人ではなく、社会の側にある」
という価値観で
様々な取り組みを行っておられるようです。



とてもおもしろくてなるほどな~[ひらめき]と思ったのは
「ハンター・ファーマー仮説」

「ADHD」(注意欠陥/多動性障害)は
大昔の狩猟民(ハンター)の生き残りが持っている特性で
狩猟民の遺伝子を受け継いでいるというお話。

「ADHD」は衝動的で多動性があり、注意散漫と言われますが
その特性が、狩りを成功させるために必要なものであって
絶えず周囲に目を配る、同時にいろんな作業をこなすなど
それはとても有利に働いていたいたということです。

その後、農耕社会が広がって、その特性を持つ人が減少していった…


ということは、特性を生かして生きていける道を見つけると
大きな能力を発揮できるんですね。


みんな一人一人違うんだから、
教育が同じじゃいけないでしょ。
という視点は、当然といえば当然だけど
現実はそうじゃないんですよね。
大きな視野で、個性を伸ばす・生かすことを大切に
インフラを整えている会社なんですね。

素晴らしい取り組みだな~と思います。
教室や会社を見学してみたい~~(*^▽^*)


「放課後等こどもデイサービス こころん」HPはこちら☆

f_こころん.jpg



リラクゼーション&スクールのお問い合わせ・ご予約は下記へ

Green leaf 「出水の森」 082-578-1049
メールはこちらへ


[かわいい]各種資格取得講座受講生募集中[かわいい]
◎リフレクソロジー(英国式・台湾式)
◎リンパマッサージ
◎ベビーケアアドバイザー

[かわいい]体験講座も随時受付中[かわいい]

◎ハンド&ヘッドマッサージ体験講座
◎リフレクソロジー体験講座(英国式)

◎耳ツボジュエリー

☆個別指導・出張可

qrimg-S78060995.jpg


 合同会社 Green Leaf  

nice!(0)  コメント(0)