二度目の小豆島へ [ぶらり]

お正月は2度目の小豆島へ。

新岡山港からフェリーです。

IMG_8005.jpg

IMG_8006.jpg

なんだか鳥って自由だな~♪

着いたのがお昼前くらいだったので
どこかでお昼ご飯を…と思っても
お正月なので開いてるお店は少ないんですよね(^▽^;)

観光案内所のような、道の駅のような所に入って
「オリーブラーメン」を頂きました。

IMG_8008.jpg

小豆島なら素麵でしょ!という感じだけど
風が強くてとにかく寒い!!
温かいものが食べたかったので
ラーメンにしてみました。

外食でラーメンを食べるのは何年ぶり?
というくらい久しぶりのラーメン。

観光名所の風車にも立ち寄ってみました。
IMG_8009.jpg

貸出用のほうきで魔女の宅急便のように
ジャンプして写真を撮っておられる方が
たくさんおられました。

オリーブの木の下に何か黄色いものがいっぱい見えたので
なにかな~と思って見ると
タンポポがいっぱい咲いていました。

IMG_8010.jpg

この季節にタンポポが咲くんだ~
やっぱり小豆島は温暖なのかな~
でも訪れた日は風がとても強くて
とにかく寒かった。。。。(^▽^;)


その後、前回は行かなかった、
「二十四の瞳」の映画村へ。

IMG_8012.jpg

IMG_8011.jpg

IMG_8013.jpg

IMG_8014.jpg

予想以上に素敵な所でした!
見ごたえがあります。

IMG_8016.jpg

IMG_8020.jpg

昔、本当に使っていた校舎。
IMG_8019.jpg

IMG_8025.jpg

そして寒い中でも、やっぱり食べる♪
IMG_8024.jpg

少し離れた場所にも古い校舎が残されていて
そちらも見学。

IMG_8031.jpg

IMG_8027.jpg

IMG_8030.jpg

当時、使われていた教科書も。
IMG_8029.jpg

見てみると、日本の神話から始まっていました。
神話を学ばない民族は
100年以内に滅びると言われます。

どこの国でも、その国の成り立ちや神話を
(たとえ当時の権力者が書き換えたものだとしても)
学ぶそうですが
戦後、日本は教科書が変わって
日本は神話を学ばなくなって
すでに80年近く…
教育を見直さないといけないタイミングかもと
しみじみ感じます。

これもいいね!と写真を撮ってきました。

IMG_8026.jpg

「美を護る箱」[黒ハート]


この日はパートナーさんが
「ここ、泊まってみたい」と言ったホテルを予約。

次に続く。。。。



☆スタッフさん大募集!☆


こちらのブログもよろしく! ↓

「放課後等こどもデイサービス こころん」

「本カフェぐりーんりーふの読書感想文」
nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。