すごいなと思った記事をシェアします [感動]

ある方の、フェイスブックに出されていた記事で
「すごいな!」と思ったのがあって
シェアさせて頂こうと思います。

お父さんが息子さんのことを書かれた記事です。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。

学校との一時和解、中学生男子(13才)

【学校側はマスクを強要しないことを約束してくれました】

珍コロ騒ぎでマスクを強要されている学生諸君には
少し朗報かもしれない話を書きます。

うちの子のことで恐縮ではありますが、
子自らが、コロナは基本的に嘘だらけであり、
マスクは成長期の子供にとって有害であることを学校にレポートしました。

学校では会議が開かれ、
うちの子のレポートが議題に上がったと連絡を受けました。
レポートの詳細は割愛しますが、
いくつかの論文などを引用し、
各教科の先生方に質問を投げかけるスタイルを採用したレポートでした。
以下は各教科の先生へ投げかけた内容の抜粋です。


数学の先生へ
インフルエンザなどは発症者を基準に考えるが、
何故コロナは感染者数を元にするのか?
そもそも感染者数とは何を指すのか。
インフルエンザの発症者数と死亡者数とコロナを比較しても、コ
ロナの数字がもの凄く小さいことをどう説明するのか?

英語の先生へ
世界中の記事にアクセスできるにもかかわらず、
何故生徒に世界のことを伝えないのか?
エンジンオイルやヤギやパパイヤで検査すると陽性となる記事をどう考えるのか?

社会科の先生へ
コロナへの取り組みを世界的に横断して解説して欲しい。
イタリアの議会で紛糾したコロナ死水増し疑惑や、
アメリカ中心に展開されたクライシスアクターを使ったプロパガンダの存在を解説して欲しい。

理科の先生へ
折角世の中でコロナが話題になっている時に、
バクテリアなどの微生物とウィルスとの違いを解説しないのは何故か?
大きさやDNA・RNAのことを理解する大チャンスなのに、
そのことを題材にしないのは何故か?


そして、単なるマスク云々で文句を言っているわけではなく、
納得の行く説明が欲しい旨をまとめ、
コロナ出現期には未知として考えるのは仕方がないが、
既知となった今、もっと掘り下げて総括すべきではないかと。
それらを一切やらず、マスクを強要するのはオカシイと思う・・・と。

大体こんなレポートを提出し、
「納得できるまで学校に登校しない」と宣言して
登校拒否を続けていました。

学校からは「マスクの強要はしない」と連絡を受けたので、
本日は一旦登校しました。
ですが、各教諭に宛てた質問などには未だ答えてもらっていないので、
また登校拒否に入るかもしれません。
納得行くまでやらせようと思っています。

こんなことを書くと、
親の僕が入れ知恵しているように感じる方もいるかもしれませんが、
そうではありません。

面白いことに、日頃は家で勉強などしない子が、
登校拒否中は勉強しているのです。
オヤジの目線としては頼もしく思いますし、
そうやって堂々と意見を展開するのは大切なことだと思っています。
また、わがままでマスクを嫌がっているのではなく、
彼は彼なりに考えていることも解りました。

コロナのおかげで息子との共有の時間も増えましたし、
カヤックや釣りなどをして遊ぶ機会が増えて喜ばしい限りです。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

13歳の中学生が、世間の流れに惑わされず
きちんと調べて、そして意見を言えるって
凄いことだと思う。

コロナの情報が嘘だらけということや
政府やメディアの不安を煽る報道に疑問を感じつつも
(もうそう感じてる人は多いよね)

大人は、仕事上とか世間体とか、それを言ってしまうと
いろんな弊害があるし・・・と躊躇することは多い。

逆に13歳だからこそ
世間の矛盾に疑問を持ち、投げかけるパワーがあるのかもしれないけれど

こいうった子どもさんがいるんだ!と
やっぱり感動する。

よく「コロナに負けるな」とか言うけれど
闘うんじゃなくて、不安におびえることじゃなくて
「今」「何故」なのかを考えることは
とても大切だと感じます。

理解や統合がとても大切な時期。
メディアの情報に踊らされて
騒いでる場合じゃない、
簡単に考えるということでもなく、
ちゃんと見極めないと、と
改めて感じます。


こちらのブログもよろしく! ↓

「放課後等こどもデイサービス こころん」

「本カフェぐりーんりーふの読書感想文」
[ぴかぴか(新しい)]
nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。