お勉強の日 [感謝]

先週の土曜日、お休みを頂いて
「女性のための社会学講座」に参加してきました。

「女性のための」となっていますが
男性も参加OKなので
数人の男性の方もおられました。

2017年頃から始められているそうで
初めの頃は、教育や食、お金の話がメインだったそうです。

確かに「政治」と言われると
とたんに遠い世界のような気がして
なかなか学ぼうと思わない状況だったと思います。

今は「政治」を学ぶ講座にも
多くの人が参加されて
人気なのですぐに満席になるとのことで

告知されたらすぐに申し込みました(^O^)

結局、教育も食もお金も
もちろん政治とつながっている事なので
無関係ではいられないお話です。

企画は、前回の参院選で広島から立候補してくださっていた、
浅井千晴さん。
講師は国会議員になられた神谷宗幣氏。

とはいえ、参政党の企画ではなく
以前からお二人で企画され、
全国を回られていた講座です。
(神谷氏が国会議員になられたので
今後はなかなか開催が難しくなるのかも…)
(でも毎日、凄い勢いで全国を回られています)
(この日も、このあと他県へ移動しタウンミーティングをされていました)


IMG_6889.jpg

3時間ぶっ通し、と言われて
ここのところ、自律神経系の乱れを感じて体調がイマイチ…
わー、もつかしら~~[あせあせ(飛び散る汗)]

と思っていましたが
あっという間の3時間。
えー!もう終わり?まだ聞きたい!

と思った、濃い濃い内容の3時間でした。

確かに中学の頃、社会で習ったような…という部分もありましたが
やっぱり遠い話で受け止めていたんだな~

デンマークなど欧州の教育では
小学校の頃から政治を学び
この政党がどういう方向性なのかを知り

学校や友達同士、家庭でも普通に政治の話をされるそうで
投票率は9割を超えているそうです。

そして自分が投票した議員や政党の
当選後の活動もちゃんとチェックされているので
政治家へのチェック機能もあるんですね。

日本では政治の話をすると
変な思想にかぶれてるんじゃないかとか
宗教にはまったのかとか
なんとなくタブーのような感じになっているし
自分の意見をはっきり言うことに抵抗があるのだけど
それもそういう教育を受けてきた結果なんだなと感じます。

今の日本の学校教育は
言われたことをちゃんとやれるだけの人、
テストの点がちゃんと取れる人を育てているので
本当の教育じゃないんだな~と改めて思いました。

私自身もこれまで
どこの政党がどんな考えなのかも知らず
選挙に行っても誰に入れたらいいのか知識もなく
誰がやっても状況は変わらないんじゃないか…と考えていました。

でも、無関心でいることはできても
無関係ではいられなくて

自分の生活に直結していることが
少しずつわかってきたので

ちゃんと知らないといけないことだなと思いました。

IMG_6902.jpg

選挙の仕組み(国会議員と地方議員の違い)
各政党の政策と支援(圧力?)団体
議員さんのお給料や経費
仕事の内容 などなど

知らないことだらけでしたが
なるほど!がいっぱいの内容でした。

そうやって見ていくと
世間で起こった出来事もいろんな角度から捉えることができると思います。

とても貴重な時間を過ごさせて頂きました。
感謝[ぴかぴか(新しい)]


☆スタッフさん大募集!☆


こちらのブログもよろしく! ↓

「放課後等こどもデイサービス こころん」

「本カフェぐりーんりーふの読書感想文」

nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。